闇バイトについて思うこと

最近は物騒な事件が多い。そのニュースでよく聞くのが闇バイト。ここ10年でスマホが急速に普及。それに伴ってだれも彼もがSNSをやっている。そのSNSを通じて急増しているのがこの闇バイト。その闇バイトについて俺なりに思うことを書く。ただし、俺はSNSも詳しくなければ闇バイトもニュースで聞くまで知らなかった人間。間違っていることもあると思うので、またそれはコメントで教えて欲しい。

闇バイトはくそ。徹底して厳罰化すべき

見出しの通り闇バイトはくそ。まだ分別つかない人もしくは冷静な判断が出来ない切羽詰まった人を悪知恵あるやつらが利用する。利用された人間は何か分からんうちにどんどん悪事がエスカレートして逃げれない。そのうち捕まって何年かを刑務所に捧げる。被害者は知らん人間に急に襲われる。得をしているのは、利用しているやつだけ。これはくそ。そんな分かりきった構図なのに闇バイトが後を絶たないのは、利用される側がこういったものに手を出すとどうなるかイメージできないから安易に一歩を踏み出す。であれば、徹底的に厳罰化して誰でもやったら大変なことになると植え付けるしかないと思う。

そもそも今のSNS自体がよくない

俺はそもそも今のSNS自体がよくないと思う。ブログを始めるにあたり少し広告やどういう仕組みでお金が入るかを勉強したから分かるけど、今はあまりにも見てもらうために適当に書いている記事や投稿が多すぎる。俺が思う本来のSNSは、共通の趣味や話題を持つ人を距離関係なく繋いで楽しむのがSNSやと思う。でも今や企業や個人の儲ける為の道具になってしまって、恣意的な記事や投稿ばっかり。それに埋もれていることに現代の人は慣れすぎて、闇バイトみたい投稿があっても違和感なく接することが出きるんじゃないかと思う。この今のSNSはまるでガン。

結論、闇バイトはくそ。リテラシーを高めろ

つらつらと書いたけど結論は、闇バイトはくそ。あとはそういった情報に違和感を持てるようにみんなリテラシーを学べ。「嘘を嘘と見抜けない人は2チャンネルを使わない方がいい」みたいなことを2チャンネル作ったひろゆきが行ってたけどそれに尽きる。今のSNSや何かは2チャンネルに近い。誰かが流した適当な情報を適当に読んだ誰かがいいねをして、いいねがされてるからいいねをして、いいねがこんなけあればこれはいいね。そんなわけない。今この記事を読んでなるほどと思ったあなたも目を覚まして。あなたは俺を知らないし、俺もあなたを知らない。そんな情報をなるほどしてちゃあかん。ただ、あなたが何かを調べるきっかけになればいいな。その積み重ねでリテラシーは鍛えられると思うから。以上。

コメント

タイトルとURLをコピーしました